ヘッダー画像
  • トップ画像
  • トップ画像
  • トップ画像
  • トップ画像

第28回 解毒女子の会 4月13日(日)@吉祥寺タイヒバン

      お運びいただきありがとうございました!

春の色とりどりの花が

いっせいにそこかしこに

咲き誇っております!

いよいよ待ちにまった春がやってきました。

 

 

昨日は4月13日春まっさかりの

解毒女子の会に

お運びいただいたみなさま

満員御礼!有難うございました。

 

このたびは男性もご参加いただいた

吉祥寺タイヒバンでの解毒晩餐会で

ございました。

 

今回のテーマは

基本にもどって

「押忍!鍛菌部

数千万の菌隊を決起させよ」。

 

占星術の世界では3月の春分の日に

ようやく2014年が幕開けいたしました。

とうとういままでの常識を覆す

時代に突入します。

 

いままで当たり前と思っていたことが

ガラリとひっくりかえる時代です。

 

この一大過渡期において最も大切なこと。

それは自分の身体の知性を取り戻して

おくことなのです。

頭だけで判断せずに身体の声を聴いて

行動すること。

 今回の解毒女子 キーワードは「土と菌と栄養と臓器」

ローチョコレイトはまってます!
ローチョコレイトはまってます!

今回のキーワードは

「土と菌と栄養と臓器」。

全てのつながりがわかれば

自ずとこれからの「生き方」が

視えてくるはず!

 

そんな思いでこのたびの企画を準備して

まいりました。

 

さて今回の解毒スイーツ

いつも毎回さまざまなスイーツを

会の始まりとともに皆さまと楽しんで

おります。

 

今回は魅惑の「ローチョコレート」

これはもうチョコレートの概念を越えた

スイーツ。

 

一切48度以上の熱を加えることなく

湯煎のみでローカカオバター、ローカカオを

溶かして混ぜて作ります。

そしてその甘みはリュウゼツランからとれる

血糖値をあげないアガペシロップ。

そしてプルーンのエキスを練り込んで

今回はアサイベリー、ゴジベリー、

カシス、マンゴーなどの抗酸化スーパー

フードの甘酸っぱさを隠し味に

つくりました。

これがもう、自画自賛ながら

ほんとに美味しい!

 

お口にいれるとほろりと溶けて

まるで市販のチョコレートとは

異なる優しさ。

今回は少し大人なお濃茶の抹茶味も

つくりました。

日曜日の午後、体にばっちりスイッチが

入る究極のスイーツで解毒女子は

スタートいたしました。

 

なぜこのスイーツでスタートしたのか。

それは会で学びが進むほどに

理解していただけます。

 

ローチョコレートは

一切消化酵素を無駄遣いしない

スイーツ。

血糖値もあげないから

体に負担がないのはもちろん。

それ以上にふんだんに盛り込んだ

スーパーフードの抗酸化力で

もはやスイーツの範囲をこえた代物。

かつてはインカの王族しか

口にすることができなかった

最高のカカオ。みんなで食べれる時代が

きたなんて、幸せなこと。

 

使用しているローカカオバター、

ローココナツオイルも肌質をあげる

すぐれた食材です。

 

罪悪感なしに食べれるチョコレートって

魅惑だとおもいません?

 

やっぱりすごい!常在菌の威力!!

常在菌実験大会!!
常在菌実験大会!!

さあ押忍!鍛菌部。定番なのは

何をいっても「常在菌の実験」。

 

私達のからだにはおよそ約2キロgに

なる微生物が住んでいます。

住んでいるというより

助け合っていると表現したほうがいいかも。

 

身体全域に存在する微生物ですが

彼らのすばらしい働きの力をかりて

私達は日々生きているのです。

 

目にはみえないほどの極小の存在の彼ら達。

その明らかなる存在を実感するのが

この常在菌実験なのです。

 

お塩をひとつまみ手にとり、まずは

そのままの塩の味を確かめます。

そして空いている指で塩を少し揉んでから

また舐めてみると。

あら不思議!塩の味が変わる!

辛みがとれた!まろやかになった!

などなど多くの声が飛び交う中

解毒女子はこの段階でとどまりません。

さあ、お隣さんのお塩もなめさせて

もらいます。

するとさらに黄色い声が飛び交うことと

いったら!

 

私のより、甘い!

あなたの辛いわ!

まろやかの感じが違う!!

 

そうこの舌での「実感」がなによりも

大事だと思うのです。

 

私達人間はそれぞれ異なる

常在菌が存在していて

皮膚表面に存在する菌の

おかげで肌のバリアをつくって

います。

そして日本は伝統食材に

この常在菌の知恵がたっぷり

秘められています。

 

おばあちゃんがつくる糠漬けが

なんでこんなにおいしいの?

家でつくる

手作り味噌の味の深さは格別!

それはこの菌の秘密のなせるわざ。

 

最近調子がよくなくて

抗生物質を飲み続けちゃった。

体がひえてイマイチ体温が

あがらない。

すると常在菌もみるみるうちに

その数が減り気味に。

 

関西の農家さんから伺った

お話しは、梅干しのシソで

うまく赤色がでないことが

あるといいます。

それはきまって作業した方が

薬を飲んでいたとか

病気だった場合なのだそうです。

 

うーん。

ほんとに面白い。

 

そんなわけで目には見えないけれど

確実に私達を守って日々を支えて

くれている常在菌たち。

アレルギーにも関係するというから

見逃せない存在なのです。

 

 

彼らを眠らせておくには

もったいなさすぎる!

保存料、添加物のはいった食べ物

外食はできる限り避けてみること。

携帯電話、スマホを寝てる間も

そばにおくことはくれぐれも

なきように!

 

彼ら常在菌、微生物を増やすには

発酵食品、繊維をとにかく

毎日食べてみてくださいね。

 

発酵食品はまさに菌食。

納豆、みそ、キムチなんて最高です。

 

菌の魅力と

切ってもきれない人類とのご縁、

ぜひぜひこれからもお伝えして参ります。

 

次回は解毒女子的「聖なる性」のおはなし。

男子禁制でとことん込み入った性の話で

盛り上がります!

だってキスもセックスも菌の交換ですもの。

自分の菌をしっかり鍛えておかないと

間違えた相手を選んでしまう!!

肌に宿る感覚はすべて菌のおかげ。

街コンより鍛菌が先でしょー!

 

さあ心して解毒道、突き進んでまいりますよー!

このたびもありがとうございました!

 

2014 04 15

 

常在菌の敵は

保存料、添加物、抗生物質

電磁波、塩素。

どうかコンビニごはんが続いている

方は少しコンビニ絶ちを試されてみて下さいね!